SNSで話題の「レンタルなんもしない人」
その名の通り、
依頼は“ただそこにいるだけ”。必要最低限のこと以外は『なにもしない』
ただ、これが現代社会の隙間ニーズにがっちりフィットし、大きな話題を呼んでいるんです。
そんな知る人ぞ知る「レンタルなんもしない人」が
ついに!2019年1月31日放送のスッキリで特集されましたーーー!
世間の常識から大きくはずれたこの活動。。。
VTRを終え、加藤が言い切ったひと言がやばすぎっ!!
という衝動を抑えきれず、記事にまとめてみました。
3分で読める記事なので、見逃した方はぜひどうぞ~
スポンサーリンク
読みたいポイントを探すべし!
ついにスッキリに出演「レンタルなんもしない人」って??
明日9時30分~、#キニナルジャーナル?
SNSで話題のナゾの人物「#レンタルなんもしない人」がキニナル!
「“なんもしない人”を貸し出す」というサービスをしている「レンタルなんもしない人」。
一体どんな人物なのか?どんな活動なのか??密着しました。#KJ #スッキリ pic.twitter.com/EyqjfjAMw1
— 日本テレビ スッキリ (@ntv_sukkiri) 2019年1月30日
そもそも『レンタルなんもしない人』って誰やねん!!と思った方。
大丈夫、わたしも今日はじめて知りましたww
でもね、一度知ったら忘れられません。もうね、いろいろすごい(笑)
『レンタルなんもしない人』というサービスを始めます。1人で入りにくい店、ゲームの人数あわせ、花見の場所とりなど、ただ1人分の人間の存在だけが必要なシーンでご利用ください。
国分寺駅からの交通費と飲食代だけ(かかれば)もらいます。ごく簡単なうけこたえ以外なんもできかねます。— レンタルなんもしない人 (@morimotoshoji) 2018年6月3日
そう、その名の通り、なんもしないんです!!(ドーン)
しかもタダ!!(ドドーーン)
0円で依頼できるって、新しすぎますよね??
スポンサーリンク
依頼殺到!ツイッターフォロワー数は7万人越え!
しかし何がすごいって、ツイッターのフォロワー数は7万人越え!!
言い方悪いですが、一般人ですよ??芸能人とかモデルさんとかじゃなく
ただの一般人!!
しかもなんもしない人!! (←しつこい。笑)
ただ、依頼が殺到しててヤバイんだとか
スッキリの特集内では
- イベント活動をただ見守ってほしい
- 保育士試験を前に、知らない人の前で歌の練習がしたい
- 離婚予定。武勇伝として「レンタルなんもしない人」と食事しいい思い出にしたい
といった多様なニーズが紹介されていました。
また、なんもしない人のツイッター知名度を利用し、
マイナーなアイドルのライブに同行
↓
#なんもしない人 をつけてつぶやく
↓
応援しているアイドル自体の知名度をアップを狙う
という強者も!!
なんもしない人のニーズ、なめられたもんじゃないっすね。
スッキリ加藤のコメントが的を得すぎててヤバイ!
そんな『レンタルなんもしない人』の特集VTRを終え、スッキリのスタジオでは様々な意見が交わされました。
世の中のニーズを的確についたサービス、
今後、出版社から声もかかっているそうで、ますますの活躍から目が離せませんね!!
番組コーナーの最後、スッキリMCの加藤からあまりにも的を得すぎたコメントが!!!
(一字一句は転記できませんが、雰囲気だけどうぞ。笑)
加藤「人生の中で、なにもしない時間ってすっごく大事。」
「忙しさに追われれるとなにもしたくなくなるけど、ずーっとなにもしない時間が続くと、無性になんかやり出すんですよ、人って。」
「だからこの「レンタルなんもしない人」も、今後とんでもないことをやりだしますよ!楽しみですね~~」
いや!すごくないですか????
まさにそれーーー!って感じが。
人って本当に不思議で、矛盾がいっぱいで、でもそれがおもしろい!
フォロワー数も、これまでの依頼実績も、今回のようなTV出演オファーも、、、
間違いなくこっから爆発するであろう「レンタルなんもしない人」の可能性の芯をついたコメント!!
加藤のコメントがふっと心に入り込んだ視聴者は大勢いたはず。
現代は“貯信時代” レンタルなんもしない人は先駆者かも
時代の先駆者として若者から絶大な人気を集める“キングコング西野”さん
2018年11月に発売された著書『新世界』の中で、
これからの時代は 貯金時代 ではなく 貯信時代 だと語っています。

信用を貯めておくことで、お金はあとからついてくる
目の前のお金ではなく、人の信用を集めることができる人が強い
「レンタルなんもしない人」はまさにそう
信用を集めまくっている
依頼料金はゼロ円。
奥さんと子どもとの生活は“貯金”を切り崩しているんだとか。。。
でも、きっと近い将来
今まで貯めまくってきた信頼が、一気に花開く瞬間がくるんだろうなぁ。。。
世の中の見えないニーズを生み出しただけでなく、
時代を先駆けるパイオニアのような人
それが「レンタルなんもしない人」
これからの活躍、めちゃくちゃ楽しみーーー!
まだ(ギリギリ)手が届くうちに、一度は依頼してみたくなっちゃいますね♪
コメントを残す