夫婦の日常

とにかく旦那が謝らない!夫へのストレスを爆発させない5つの対処法

どんなに仲のいい夫婦でも、元をたどれば他人同士。

夫婦ゲンカもあれば、お互いにイライラすることもありますよね。

そんなケンカや言い争いになったとき・・・

旦那って、まっっっったく謝らないですよね??!!

  • 自分の非を認めない
  • 反省しない
  • そもそもなぜ妻がイライラしているのか知ろうとしない

そんな旦那の姿に、余計にストレスはたまるばかり――。

「こんなことなら自分がガマンすればいい。」

そうやって一人でストレスを抱え込んでいる女性は非常に多いです。

 

でもやっぱり、ストレスを溜めすぎるのは良くないですよね。

今回は「謝らない症候群」に感染している旦那の特徴&ストレスを爆発させないための対処法をまとめてご紹介していきます。

ままゴン
もちろんわが家の旦那も「謝らない症候群」の典型くん。はぁぁぁ~・・・。笑

夫婦ゲンカ勃発!絶対に謝らない旦那にイライラする毎日・・・

夫婦ゲンカって、どちらか一方が100%悪いってことは少ないですよね。

どんな理由にせよ、どちらにもそれなりに反省すべき点はある。

つまり、ケンカや言い争いになった時点で、最終的なゴールはどちらも「ごめんね」となるのが理想です。

 

でもわが家の旦那さま、ゼッタイに謝りません。

明らかに自分に非があるポイントもひたすら「人のせい」「仕事のせい」「〇〇のせい」と逃げてばかり。

伝えたいことが伝わらないもどかしさを感じ、イライラを通り越して悲しい気持ちになることもあります。涙

ままゴン
なんでいっつも、120%わたしのせいやねん!!

なぜ旦那は謝らないのか?反省していないのか?

あまりにも謝らない旦那に対し、

「なんでそんなに謝れないの?」

という単純な疑問さえ感じるようになったのでいろいろ調べてみました(笑)

謝れない5つの理由
  • 謝る=「責任を認める」のがイヤ
  • 妻より優位に立ちたいという男のプライド
  • そもそも本気で「何が悪いのか」がわかっていない
  • 自分の欠点ばかり責められているように感じやすい
  • 結局、妻は自分をキライにならないという甘えや過度の安心感

さっと調べただけで上記のような「男心」が原因であることがわかりました。

男としてのプライドや、優位に立ちたいという支配欲のような感情が強い男性ほど『謝れない症候群』に感染しやすいというわけ。

ままゴン
わが家の旦那もプライドが高いタイプ。どうりで謝れないわけだ。笑

謝らない旦那になやむ妻たちの声

謝らない旦那、もとい、謝れない旦那になやむ女性は本当に多いです。

自分だけじゃない!悩んでいるのは一人じゃない!

そう自分を元気づける意味でも、同じ境遇の女性の声を集めてみました。笑

悩める妻たち
うちの主人は、ケンカの大小に関わらず、自分からは絶対に謝りません。
私が悪い時は当たり前ですが、自分に非がある時でも、同様です。

不機嫌なまま、個室に篭ります。
食事の時は、こちらに背を向け、テレビをジーーと見て、一言も話さずに終了。

「私も言い過ぎたよ、ごめんね」と、こちらが話しかけても、
「俺は悪くないし、怒ってないし。」と、よそよそしい態度は続きます。

その後は、私がご機嫌取りのような感じになり、腫物に触る感じです。
だいたい、仕事から帰宅したら、機嫌は直ってます。

引用:発言小町

悩める妻たち
私の夫も絶対に謝りませんよ。たとえ自分が悪くてもです。何もしゃべらなくなりどよ~んとした空気が続きます。仕方なく、私が悪い訳でもないのに機嫌をとったり話しかけたり。こちらからそういうアクションを起こさないと、ず~っとだんまりです。私の言い方が悪いとか人のせいにするのも同じです。

引用:発言小町

悩める妻たち

旦那は絶対に謝らない、何でも人のせいにする人です。

コップを落としたら「そんな所に置くお前が悪い」、遅刻しそうになったら「もっと早く起こさないお前が悪い」らしいです。
小さいことから大きい問題まで全て自分は悪くない!と主張してきます。
私より年上のくせに子どもみたいな考えで、本当に呆れます。

引用:ヤフー知恵袋

うーん、やっぱりみんな同じような悩みを感じているんですね~

夫婦関係をこじらせるのはもちろん避けたいですが、ガマンのしすぎやストレスの溜めすぎはからだに良くないですよね。

次からは夫へのストレスを爆発させないためにやるべき対処法について解説していきます!

夫へのストレスを爆発させない5つの対処法

ストレスを溜めこみすぎるとさまざまな病気の原因になることも。

また、溜めこんだ不満が一気に爆発してしまうと、言わなくていいようなひどい言葉を浴びせあうようなドロ沼ゲンカになり兼ねません。

ストレスを溜めこみすぎないための対処法を5つご紹介するので、自分で実践できるものからどんどん取り入れてみましょう♪

ままゴン
自分に合ったものを試してみてくださいね♪

1.感情ではなく論理的に伝える

男性と女性は脳のつくりが違います。

女性は感情に強く反応し、男性は論理的・合理的にまとまった文章を好む傾向があることがわかっています。

 

旦那になにかを伝えたい場合、自分の感じるままに話をしてもうまく伝わりません。

「なんでわかってくれないの?!」とさらに感情が高ぶり、イライラを募らせてしまうことに。

 

無駄にストレスを感じないよう、旦那に話をするときはなるべく論理立てて伝えるよう意識してみましょう。

女子会のように、脈絡のない話こそ楽しい!という”感情の共有”はなかなか・・・。

期待するとガッカリするので、なるべく期待しないことがポイントかな?笑

2.爆発する前に旦那と距離をとる

旦那に対するイライラを溜めこむと、普段なら気にならないような些細なことにもイラっとしてしまう時ってありますよね。

生理前や体調不良のときは特に、女性はどうしてもイライラしやすくなります。

「ちょっと今の自分はイライラしてるかも。」

「ダメだ・・・、全部がマイナスにしかみえてこない!」

こんな日は旦那と距離を置いてみましょう。

お互いに冷静になる時間を持つことで、一時的に爆発寸前になった感情を抑えることもできます。

ただ、距離をおいている間に「旦那も少しは反省してるかな?」と期待するのはNG

「妻がイライラしているから距離を置いている」という事実にすら気が付かない男性がほとんどですよ~

3.誰かに話を聞いてもらう

友だちや家族、旦那への不満が募ったママ友同士など、誰でもいいので押し込んだ感情を吐き出してみましょう。

不満を胸の奥にしまえばしまうほど、ストレスも知らないうちに体の中に蓄積していきます。

自分でも気が付かないほどストレスを溜めこんだ結果、

  • 体調をくずす
  • 子どもにあたってしまう
  • 旦那のことをキライになっていく

このようなネガティブなことしか生まれません。

自分の身内や友人に話しにくいような不満は、思い切って第三者に吐き出すのも効果的!

吐き出しおすすめスポット
  • ツイッターで愚痴ツイート
  • 電話相談や電話占いサービスを利用してみる
  • 「旦那デスノート」に書き込んでみる(これはオススメしません。笑)

第三者だからこそ吐き出せるグチもあります。

溜めこみすぎて取り返しのつかない事態に発展するくらいなら、便利なサービスをフル活用してみましょう。

 

私が旦那に内緒でこっそり利用したのは【電話占いヴェルニ】

まったく知らない相手だからこそ、胸の中にためこんでいたどす黒い感情をぶわ~っと吐き出せました(笑)

電話占いヴェルニの公式サイトをみてみる

 

他にも、電話占い【ココナラ】では新規会員登録で3,000円無料クーポンプレゼント中

最大30分も無料でグチれる嬉しいサービスなので、ストレスを発散するいいチャンスですよ~

 

ちょこっと触れた『旦那デスノート』ですが・・・

これは世にも恐ろしいサイトなので、よっっっぽどのことがない限りは利用しない方がいいです。

気になる方はこちらの記事をちらっとのぞいてみてください。

4.家中の掃除をしてみる

「心の乱れは、部屋の乱れ」

なんて言葉を聞いたことはありませんか?

自分の感情が乱れると、部屋や服装などが荒れてくるといわれています。

逆にいうと、部屋の乱れをすっきりさせると心のモヤモヤも晴れるとか。

私はイライラした時ほど、キッチン周りを徹底的に掃除します。

普段はめちゃくちゃ掃除嫌いなんですが、ここぞ!とばかりに大掃除スタート。

無我夢中で汚れに向き合うと、旦那のことなんてどうでもよくなりますよ。笑

 

掃除を終えてスッキリした心を取り戻すと、今までイライラしていたこともどうでもよく感じることもしばしば。

気持ちの切り替えに掃除はぴったりだといえますね♪

5.自分のやりたいことをやる

一番大切なことは、自分の時間をつくること。

日々、旦那のため。家族のためにがんばる自分。

そんな自分の気持ちのままに、やりたいことを思いっきりやる時間を作ってみましょう。

  • 友だちとランチに行くもよし
  • ひとり映画を堪能するもよし
  • カラオケでストレスを発散するもよし
  • マッサージやエステで女性の自分時間を大切にするもよし
  • ホットヨガで思いっきり汗を流すもよし

とにかく自分の気持ちに素直になる時間をもつことが大切です。

 

なかなか(旦那の協力がなければ)まとまった時間をつくるのが難しい場合でも、たった数時間でOK

やりたいことをやって、「自分自身を大切にする」ことに目を向けてみましょう。

旦那にストレスを感じる自分を認めてあげよう

「謝らない症候群」の旦那さんをもつ女性は、日々、がんばりすぎている傾向が・・・。

  • 自分がガマンすればいい
  • ケンカになってもこっちが傷つくから結局飲み込んでしまう
  • どんなことも「自分のせい」になるのが当たり前になっている

こんな女性の声がすごく多いなぁと感じました。

 

でもこれって、冷静に考えると、

夫婦なのに対等な関係じゃないですよね??

そんなの、やっぱりおかしいです。

 

旦那にストレスを感じることは当たり前のこと。

がんばっている自分をちゃんと認めて、自分の心のバランスがとれるよう自分の心の声を聞いてあげることが重要です。

 

これからも笑顔で家族の時間を過ごせるよう、ストレスを上手に発散してみてくださいね!

ABOUT ME
南マイコ(ままゴン/maiko)
南マイコ(ままゴン/maiko)
「子育てママに笑顔とゆとりを」がテーマ 収益は完全在宅+1日3~4時間で月20万超 最高月収40万超 初心者からWebライターに転身、月20万円ほどの収入を確保し副業からガッツリ本業に! 在宅ワーカー&初心者ママライターを応援中♪ 主婦こそ在宅で自由に!初心者ライター講座&セミナー開催中☆ ▼『LINE@』のお友だち登録で最新&限定情報をGET▼